MonthlyArchive: 2016.02

歯が欠ける原因⑦

~坂戸,鶴ヶ島,川越市のインプラント専門医のプラザ若葉歯科~ ●外的要因にも注意しましょう 歯が欠けると聞いて、真っ先に浮かぶのはこちらのケースかもしれません。 今回は外的要因によって歯が欠けてしまい、最終的に当院で インプラント...続きを読む

歯が欠ける原因⑥

~坂戸,鶴ヶ島,川越市のインプラント専門医のプラザ若葉歯科~ ●歯の再石灰化を促そう 前回スポーツや睡眠時に唾液の分泌が減り、酸蝕を引き起こし易くなると書かせていただきました。 これまでは酸性食品の摂取についてを中心に書いてきまし...続きを読む

歯が欠ける原因⑤

~坂戸,鶴ヶ島,川越市のインプラント専門医のプラザ若葉歯科~ 前回までで酸蝕のリスクが高い食品や、対処法についてご理解頂けたかと思います。 食べたらすぐ歯を磨くべきだと思っていたという方もいらっしゃるかと思います。 食品にもよりま...続きを読む

歯が欠ける原因とは?④~酸蝕への対処方法~

~坂戸,鶴ヶ島,川越市のインプラント専門医のプラザ若葉歯科~ 今回も前回に続き酸蝕について書かせて頂きます。 酸性度の高い飲食物がどんなものかはご理解頂けたかと思います。 見ていて"ん?"と思われた方も多いのではないでしょうか。...続きを読む

歯が欠ける原因とは?③

~坂戸,鶴ヶ島,川越市のインプラント専門医のプラザ若葉歯科~ 前回に続き、酸蝕歯についてです。 川越からインプラントのメンテナンスにいらっしゃった方に 天然歯の色が気になるとご相談を受けました。 ちょうど酸蝕歯の話となり、どんな飲...続きを読む

ページの先頭へ戻る