インプラントの補助的な使い方

~坂戸,鶴ヶ島,川越市のインプラント専門医のプラザ若葉歯科~

今回はインプラントの補助的な使い方についてです。

インプラント治療は、失われた天然歯1本に対してインプラントの歯1本が理想的です。
同じ場所に同じように歯をつくり、出来る限りもとの状態を甦らせるに越したことは
ありません。

しかし、1本、2本ならともかく、本数が多かったり、総入れ歯の人の歯をすべてインプラントの歯に置き換えるとなると、支払いもかさみ、大変な手術になります。

そのような場合は、左右のバランスや歯にかかる力を詳しく調べた上で、インプラント体の本数を減らすことも可能です。

患者さんによっては、「入れ歯に抵抗感はないし気に入ってもいるが、もう少し安定させられないだろうか」という人もいます。

入れ歯を安定させるツールとして、インプラントを1本か2本入れるという補助的な使い方ですが、これで入れ歯の安定がよくなって患者さんが喜ぶなら、それもベストな治療といえるわけです。

また、そこに自分の歯をつくるという目的ではなく、カタカタする入れ歯を安定させる目的でインプラント治療をするケースでは、磁石やアタッチメントなどを使うことがあります。

磁石を使った場合は、緊急にMRIなどを受けるときに、磁場が変わってしまうのではないかという懸念も指摘されているので、そうした理解や管理についても医師とよく相談をしておく必要があります。

しかし、こうしたインプラントの補助的な使い方もこれからは普及していくでしょう。

次回は歯から考える生活の質の向上についてです。
プラザ若葉歯科では多くのインプラント治療を実施しています。
些細な事でも結構ですのでインプラントを検討されている方は

坂戸,鶴ヶ島,川越市のインプラントはプラザ若葉歯科までお気軽にご相談ください。

坂戸,鶴ヶ島,川越のインプラントならインプラント専門医の当インプラントセンターへ

〒350-2203 埼玉県鶴ヶ島市上広谷792-1レクセルプラザ若葉101

TEL:049-287-1515

【診療時間】 平日 9:00~13:00 15:00~19:00 土曜 9:00~13:00 15:00~17:30

休診日:水曜、日曜、祝日

ページの先頭へ戻る